header_logo.GIF

グローバル・シーはアクセス向上のコンサルティングをはじめとして

HP制作等いろんな広報活動のサポートをしています。

広報のことでご相談があれば是非ご一報ください。

新着記事

2010年06月04日

Twitter、大企業の約4割で利用できず

Twitter、大企業の約4割で利用できず
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/gOk5v87W (ASCII.jp)

グーグルのエンジニアに聞いたSEOのQ&A 25連発 など10+1記事
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/0Fg028Y0 (Web担当者Forum)

Amazon、iPhoneアプリ日本版公開 写真撮って商品検索も
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/Z9kNK02C (ITmedia)

シックス・アパートがソーシャルメディア利用ガイドラインを公開
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/2L2fXlc7 (smashmedia)

SEO屋で“キーワード○○で1位”しか言えないのは二流だよね
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/lr8o91t0 (Web担当者Forum)

アクセス解析もユニクロ流、毎朝30分で回すPDCA
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/kn1hZK1w (ASCII.jp)

意外に多い? すでに46%がHTML5対応ブラウザを利用中との調査
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/0SgaXU20 (Publickey)

ランディングページをおざなりにしないために最低限実施しておきたいこと
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/9ce0f4W6 (livedoor ディレクターブログ)

WEBレイアウトを便利にしてくれるフレームワーク関連のWEBサービスやツール集
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/0L4V0jWS (DesignDevelop)

iPadの販売速度は「3秒に1台」。「Flashは既にその役割を終えたプロダクトだ」とジョブズは明言
http://www.submit.ne.jp/cc/2261/bH43798i (TechCrunch)


posted by Mark at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月06日

Google、知り合いのコンテンツを表示する「Social Search」をベータ公開開始

Google、知り合いのコンテンツを表示する「Social Search」をベータ公開開始
http://itm-asp.com/cc/2261/gxATe7He (ITpro)

「ハトミミ.com『国民の声』」が開始。IIJがクラウドで構築
http://itm-asp.com/cc/2261/b54fpJy7 (INTERNET Watch)

ソフトバンク、動画中継の米Ustreamに約18億円を出資
http://itm-asp.com/cc/2261/LHtFIp37 (CNET Japan)

ライブドア、RSSフィードを自動生成する「Page2Feed API」公開
http://itm-asp.com/cc/2261/ondyRJQO (INTERNET Watch)
posted by Mark at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

Twitter解析ツール15種比較レビュー - リアルアクセス解析

Twitter解析ツール15種比較レビュー - リアルアクセス解析
http://itm-asp.com/cc/2261/K2AQiC4c (@sentan)

eBayのホリデーシーズン、昨年の3倍に当たる150万アイテムがモバイ…
http://itm-asp.com/cc/2261/jF0IEI1a (@yukari77)
posted by Mark at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月22日

DROIDの出足は順調――だが“Google Phone”の足音も

http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news013.html

----------------------------------------------------------------------------
●「Chrome OS搭載PCは7秒足らずで起動」とGoogle
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news043.html

----------------------------------------------------------------------------
●AOL、スピンオフを前に従業員の3分の1を削減へ
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news042.html

----------------------------------------------------------------------------
●コラボやWeb 2.0が電子行政の脅威に――政府機関担当者調査
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news041.html

----------------------------------------------------------------------------
●Chrome OSの登場は2010年11月ごろ まずはソースコードを公開
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news039.html

----------------------------------------------------------------------------
●Twitter、「いまなにしてる?」から「いまどうしてる?」に変更
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news038.html

----------------------------------------------------------------------------
●GoogleのIE向けプラグインに脆弱性、MSの研究者が発見
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news037.html

----------------------------------------------------------------------------
●もうiPhoneでもAndroidを止められない
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news011.html

----------------------------------------------------------------------------
●Firefox 3.6のβ3公開 拡張機能によるクラッシュ防止策盛り込む
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/G5/2/news/articles/0911/20/news015.html

posted by Mark at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月15日

Smart.fm、学習アプリをリニューアル。iPhone向けアプリも公開

http://itm-asp.com/cc/2261/8DIEZ0B4 (BB Watch)

「Ubuntu 9.10」とCanonicalの戦略--クラウド対応強化の新Linux
http://itm-asp.com/cc/2261/6zb9NJ2W (CNET Japan)

住所や本名知らなくても年賀状が送れる「ウェブポ」 Twitter IDやメアド分かればOK
http://itm-asp.com/cc/2261/wQ8602IN (ITmedia)

feedlyがすごい - Google Readerユーザーは試す価値あり
http://itm-asp.com/cc/2261/3556RRb0 (F.Ko-Jiの「一秒後は未来」)

U2のギネス級ライブ配信でまた崩れるテレビの優位
http://itm-asp.com/cc/2261/nu210qLr (IT-PLUS)


NHKが無料映像素材サイト公開、「受信料で作ったものを還元」
http://itm-asp.com/cc/2261/i5l2GE7M (INTERNET Watch)
posted by Mark at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月05日

「ソーシャルアプリケーション アワード」本日より募集開始!− グランプリは100万円!ヒット「mixiアプリ」をつくろう

http://itm-asp.com/cc/2261/371FpbN4 (株式会社ミクシィ)

SafariやFirefoxも正式対応!CSS3のウェブフォント(Webfonts)とは何か
http://itm-asp.com/cc/2261/l2XP8Dp0 (フォントブログ)

パスワードを隠すのをやめよう
http://itm-asp.com/cc/2261/2Up4oESK (Jakob Nielsen博士のAlertbox)


パスワード入力の「****」は不要? 研究者の間で激しい論議
http://itm-asp.com/cc/2261/zWs07gc2 (ITmedia)
→私は打ち間違うとイライラするので見えた方が。

パスワード入力時に「****」だと不便?
http://itm-asp.com/cc/2261/h2ZFEB48 (Yahoo!ニュース - 意識調査)

JavaScriptの最適化について、code.google.comの記事の適当訳 - それ図解で。
http://itm-asp.com/cc/2261/Yjs3Dwi3 (tohokuaikiのチラシの裏)

「ランディングページは1ページ完結が絶対よい」のウソ
http://itm-asp.com/cc/2261/G8V8vn03 (MarkeZine)

ロイヤリティフリーの無料の写真素材がどんどん配信される -Free Stock Images
http://itm-asp.com/cc/2261/W5BW6JaG (コリス)

サイトをリニューアルした時のメモ
http://itm-asp.com/cc/2261/c2Y39e0l (Blog.37to.net)

「見るだけでよだれが止まらない!料理をさらにおいしく見せる方法」 〜 Photoshop(フォトショップ)で広がる写真の世界
http://itm-asp.com/cc/2261/BOEUE5B4 (らばQ)

コピーとカリスマブロガーに学ぼう! 魅力的なタイトルの作り方
http://itm-asp.com/cc/2261/0Z29mT0t (はてなブックマークニュース)

既存のデザインのクオリティをアップする8つのポイント
http://itm-asp.com/cc/2261/Zzx5S3KT (コリス)

ちょっと新しいWebデザイン30
http://itm-asp.com/cc/2261/d0JumXCu (CREAMU)

PHPとCSSを活用して綺麗にTwitterメッセージを埋め込むサンプル
http://itm-asp.com/cc/2261/12GF3mxj (phpspot開発日誌)

posted by Mark at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラウド事業者に聞くべき15の質問――MS幹部がセキュリティ課題を指摘

http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/16/news006.html



情報漏えいの“駆け込み寺”に、専門家らが窓口を設置
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/15/news047.html



2〜3組のID・パスワードを使い回すユーザーが半数以上に――NRI調べ
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/15/news037.html


企業に新たな選択肢? スマートフォン+REDFLYのモバイルコンピューティング
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/13/news002.html


ブラックリストの悪質サイトがスポンサーリンクに、Googleが表示
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/12/news023.html



個人情報保護法が生んだ新たな問題――一橋大の堀部名誉教授
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/11/news043.html



Macを狙う新手のマルウェア、相次いで出現
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/11/news023.html



Adobeが初の定例更新版を公開、ReaderとAcrobatの脆弱性に対処
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/uV/x/enterprise/articles/0906/10/news024.html
posted by Mark at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

クックパッドというサービスを男性エンジニアはどのように解釈すれば良いか

http://itm-asp.com/cc/2261/Afv66V0F (Future Insight)

【特集】知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト
http://itm-asp.com/cc/2261/ndpT00um (マイコミジャーナル)

最新情報を知りたい人が抑えておくべきたった一つのサイト
http://itm-asp.com/cc/2261/ny33pl7V (304 Not Modified)

「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に
http://itm-asp.com/cc/2261/tZ5D3eVT (ITmedia)

世界WEBサービス100選 日本で有名でないおもしろサービス
http://itm-asp.com/cc/2261/q0w52eRp (s2works)
posted by Mark at 12:18| Comment(0) | TrackBack(1) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

2008年のネット広告費、テレビ・新聞に次ぐ「第三の媒体」の地位固める

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/21/036/index.html

ネット広告費、実は2006年に"雑誌超え" - 2007年も上回る
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/21/036/

"新聞超え"近い? ネット広告費は2013年に8,500億円 - シード・プランニング
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/28/017/

ネット広告がテレビCMに追いついた?! "商品買いたくなる"消費者はともに6割
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/13/032/

【レポート】ネット広告にブランディング効果を認める - ヤフー・MSら合同調査
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/22/netad/

電通
http://www.dentsu.co.jp/
posted by Mark at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

YouTube、著作権侵害動画から収益化を図る「コンテンツIDシステム」拡大へ

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/24/029/

米YouTube、ビデオのダウンロード販売サービス開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/13/005/

米YouTubeがパートナー戦略拡大を計画か - メディア自らが広告を販売可能に
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/23/019/

YouTubeとJASRACが包括利用許諾契約締結、735万曲のオリジナル利用可能に
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/23/034/

YouTube
http://www.youtube.com/
posted by Mark at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

Google Earth、海底探検も可能に

http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/kE/1/news/articles/0902/03/news023.html

「Google Earth 5.0」がリリース。海中や海底の様子を表示できるようになったのに
加え、同じ場所の過去と現在のイメージが見られるなど、新機能が追加された。

----------------------------------------------------------------------------
●「顧客やパートナーの声をシステムに反映」――三井住友海上・玉田氏
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1I/kE/1/executive/articles/0902/03/news008.html

----------------------------------------------------------------------------
●Microsoftを救うのは……鼻歌作曲ソフト?
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/kE/1/anchordesk/articles/0902/03/news007.html

----------------------------------------------------------------------------
●リアルタイム顧客調査の効用
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1C/kE/1/tt/news/0902/03/news01.html

----------------------------------------------------------------------------
●Blu-rayに4月から補償金 文化庁が方針
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/eRc/1A/kE/1/news/articles/0902/02/news109.html

posted by Mark at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

2008年11月20日

ティッシュ配りがなくならない理由とは?

http://www2.dreamgate.gr.jp/go/?m=2806&c=11&t=364&u=22f1c

  転換率が命。ネット広告を購入する際の3つのポイント
  http://www2.dreamgate.gr.jp/go/?m=2806&c=11&t=365&u=22f1c

  勇気のあるトライアル!男子トイレでこんな広告が。
  http://www2.dreamgate.gr.jp/go/?m=2806&c=11&t=366&u=22f1c

  効果の高い広告を作るうえで大切なキーワードは『VAK』
  http://www2.dreamgate.gr.jp/go/?m=2806&c=11&t=367&u=22f1c

  信用を獲得できるドメインは、「.com」それとも「.co.jp」?
  http://www2.dreamgate.gr.jp/go/?m=2806&c=11&t=368&u=22f1c
  
  平日営業は13時頃から21時過ぎまで。利益率の高いビジネスに挑戦しよう
  http://www2.dreamgate.gr.jp/go/?m=2806&c=11&t=369&u=22f1c

posted by Mark at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月07日

米MS「Office Live Workspace」英語版βを全世界で提供開始

http://itm-asp.com/cc/2261/CJgHm2js (マイコミジャーナル)

●Google Healthの詳細が明らかに - 健康情報をWebで一元管理
http://itm-asp.com/cc/2261/2YTWqB8M (マイコミジャーナル)

●オフィスファイルをFlash、PDFに変換してくれるドキュメント共有サービス
http://itm-asp.com/cc/2261/vN2BtUTJ (ITmedia)

○使ったことのない最高の無償サービス
http://itm-asp.com/cc/2261/pQ4FD5M0 (japana.internet.com)

●実現してほしい検索、トップは「近所で一番安いスーパー検索」
http://itm-asp.com/cc/2261/C0PpC08H (INTERNET Watch)

○米Google、情報共有サイト作成サービス「Google Sites」を発表
http://itm-asp.com/cc/2261/qg0JQ04f (INTERNET Watch)

●顔ラボ
たくさんの写真から顔の写っている写真だけを選ぶという地味な機能がほしい
http://itm-asp.com/cc/2261/I8X2CB18

●動画検索サイト Woopie
いろんなデバイスに対応してていいです
http://itm-asp.com/cc/2261/7o3210Y2

●Prediction.jp
個人的に予測市場は好きなんです。資料を請求したのですが、返事が来ない…
http://itm-asp.com/cc/2261/zD23mze1

posted by Mark at 09:02| Comment(0) | TrackBack(1) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月28日

トレンド☆ニュース

●2007年のネット広告費は6,003億円、前年比24.4%増で雑誌広告上回る
http://itm-asp.com/cc/2261/1Yp1lUyD (INTERNET Watch)

●MS、Vistaほか主要製品のAPI公開――独禁法問題対策で。
http://itm-asp.com/cc/2261/DV6YMBSf (ITmedia)

●マイクロソフトが製品のAPIなどを公開、相互運用性強化に向け方針を変更
http://itm-asp.com/cc/2261/Z2i04iJN (INTERNET Watch)

●ウィルコムが月額3880円のデータ定額を開始,3G事業者の低料金プランに対抗。
http://itm-asp.com/cc/2261/S8Ze3rJ0 (日経BP)

●ドコモがデータ通信向け割引サービス、2年契約で定額プランの上限を3780円引き。
http://itm-asp.com/cc/2261/K7wCL1ny (日経BP)

●au家族割+誰でも割=家族間24時間無料に…Wプラン追撃
http://itm-asp.com/cc/2261/t7xFVzVo (FujiSankei Business i. )

●ソフトバンク、同一法人内の通話を24時間無料に。
http://itm-asp.com/cc/2261/q249KUWC (マイコミジャーナル)

●超高速インターネット衛星「きずな」打ち上げ成功,1週間かけて静止軌道に。
http://itm-asp.com/cc/2261/cS6XI9O5 (日経BP)

●正規コンテンツに適法マーク--レコ協が違法ダウンロードサイト対策。
http://itm-asp.com/cc/2261/2r1gem5f (CNET Japan)

●Vista、アップデートで再起動を繰り返す不具合発生。
http://itm-asp.com/cc/2261/XU1IcGO3 (ITmedia)
posted by Mark at 02:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

2007年ニュースランキング

1位:こんなウェブデザイン会社はいやだ! − SEOに携わる者からの視点
  (92.1pts、11/29)
http://itm-asp.com/cc/2261/qC3eBh74 (Web担当者Forum)

2位:ついにIT業界で標準化の動き(91.9 pts、7/26)
http://itm-asp.com/cc/2261/fB10eepN (All About:ITプロフェッショナルのスキル)

3位:専門家の僕が答えられない8つのSEOの疑問(90.9 pts、6/14)
http://itm-asp.com/cc/2261/6VwbiRW2 (Web担当者Forum)

4位:サイトマップページを作る(88.7 pts、6/7)
http://itm-asp.com/cc/2261/0j020Ijh (All About:ホームページ作成)

5位:便利に使えるアクセス解析レポートのエクセルテンプレート(87.7 pts、10/4)
http://itm-asp.com/cc/2261/BCAEnhgd (Web担当者Forum)

6位:フッターが素晴らしい19サイトを参考に足もとを見直そう(87.6 pts、4/19)
http://itm-asp.com/cc/2261/0iJZOy5L (Web担当者Forum)

7位:プロの写真集めたフリー素材サイト 千趣会が開設(87.3 pts、10/18)
http://itm-asp.com/cc/2261/757430Wg (ITMedia)

8位:箱形のページ移動リンクを作る(87.1 pts、6/14)
http://itm-asp.com/cc/2261/80m056cO(All About:ホームページ作成)

9位:GoogleのPageRank急落でブロガー騒然(86.6 pts、11/1)
http://itm-asp.com/cc/2261/eyV60rKU (ITMedia)

10位:思わずクリックしたくなるタイトル&説明文の「内容」とは(85.9 pts、6/21)
http://itm-asp.com/cc/2261/1C78RU0s (Web担当者Forum)
posted by Mark at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

ITproサイト 先週のベスト10【2007年09月24日〜2007年09月30日】

1位 5分で人を育てる技術 :"話が上手くない人"が説明すると必ず出てくる10の質問
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070925/282832/
---------------------------------------------------------------
2位 5分で人を育てる技術 :"話が分からない"と言われたことのある人への10のア
ドバイス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070918/282184/
---------------------------------------------------------------
3位 サーバーの概念を一新する「Windows Home Server」,最速プレビュー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070118/259016/
---------------------------------------------------------------
4位 黒木 靖夫氏 『ウォークマン流ブランド構築術』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070918/282253/
---------------------------------------------------------------
5位 「アンロックしたiPhoneは永久に使えなくなる可能性ある」,Appleが警告
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070925/282806/
---------------------------------------------------------------
6位 「免許は返上しない,11月サービス開始もあきらめない」,アイピーモバイル
社長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070927/283082/
---------------------------------------------------------------
7位 富士通よ、プロセサ開発を止めるな!――ウォッチャー対談・サーバー・メー
カーの明日(前編)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070926/283048/
---------------------------------------------------------------
8位 「パンダウイルス」作者が“人気”、感染した企業まで「雇いたい」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070926/283029/
---------------------------------------------------------------
9位 まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第13回 プログラムを高速化する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070921/282772/
---------------------------------------------------------------
10位 「黒塗り」だけでは不十分、PDF文書を公開する際には要注意
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070925/282916/
---------------------------------------------------------------
posted by Mark at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「週刊e-Report」先号結果発表


1位:ユーザビリティを極めても顧客志向にならないワケ(76.4 pts)
http://itm-asp.com/cc/2261/q4To6gM5 (japan.internet.com)

2位:色々なブラウザで自分のサイトをチェックできる便利ツール(71.3)
http://itm-asp.com/cc/2261/c9YPs05k (MKK WORKS WEBLOG)

3位:・SEO業者はどうやって選ぶ?(67.5 pts)
http://itm-asp.com/cc/2261/0pB58KN6 (Web担当者Forum)

4位:・電通が挑むメディア総力戦(59.7 pts)
http://itm-asp.com/cc/2261/TE1YOz5t (日経BP)

5位:・HTMLメールに使えるテンプレート30選(57.3 pts)
http://itm-asp.com/cc/2261/eFo9p71g (P O P * P O P)
posted by Mark at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 広告関係ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブログ型 ホームページ作成 株式会社インベントリー

人気商品

Seesaaショッピング
アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ